2022-01-01から1年間の記事一覧

ぼちぼちレシピ

レシピの覚え書きと記録用にインスタグラムを始めました。 とは言えまだ投稿数も少ないし、デザインも探りさぐり。 見やすくて解りやすい(そしておしゃれな!)テンプレートを固めたいところです。 こんな感じでぼちぼちアップしていますので、良かったら覗…

はじめてのトマト麹づくり

ツイッターのフォロワーさんに教えて頂いたトマト麹。 塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹 しか作ったことがなくて、初耳だったので調べてみたところ、塩麹の上をいくコクと甘味のある味わいとか更に栄養価と旨味がプラスとか魅力的な言葉がいっぱい。なにそれ美味しそ…

発酵ぬかどこ3日後

ぬか床に着けて3日が経過しました。いざ実食!6Pチーズ アボカド こんにゃく美味しく漬かっていました◎特にアボカド! ねっとりとしてコクもあって良いおつまみに。 崩れてしまわないようにキッチンペーパーに包みました。木綿豆腐もこうして漬けると美味し…

ささみの玉ねぎ麹漬け蒸し

麹に漬け込んで、土鍋に放置するだけで美味しいささみが出来るなんて。素敵。皆さん、バジル麹とかトマト麹とか、色々作られているようですが。我が家はまだまだ。というわけで。じゃーん。 可愛いピンク色のこいつ。玉ねぎ麹に一晩漬け込むことにしました。…

無印良品の発酵ぬかどこ

無印良品の店舗に立ち寄った際に見つけた発酵ぬかどこ。「毎日のかき混ぜがいらないぬかどこです。あらかじめ発酵させているので、そのまま野菜を漬けられます。」の文言に惹かれて購入してみました。帰宅後ネットで調べてみたら、既に人気の商品だったんで…

トマト甘酒

麹がまだあるので甘酒を作ってみようかな、と思ってみたものの。そう言えば甘酒ってあんまり飲んだことないと気がついた。 折角作っても苦手だったら勿体無いから、市販のものから試してみることにした。調べてみるとトマトジュースと割ると美味しいし身体に…

【15分レシピ】醤油麹&玉ねぎ麹だけ!大根のそぼろ煮

煮込み時間を含めて約15分。 調味料は「醤油麹」と「玉ねぎ麹」の二つだけ! らくちんで簡単なのに、美味しくて身体に良い煮物になりました。 醤油麹&玉ねぎ麹で大根のそぼろ煮 <作り方>■材料 大根・・・・200g ひき肉・・・150g 醤油麹・・・大さじ1(…

【15分レシピ】まぐろの醤油麹漬け

今夜の晩酌のお供はこれでした。 ① 醤油麹大さじ1、ごま油小さじ1、すりごま小さじ1を混ぜる ②まぐろとあえる ③15分放置 これだけで完成! アミラーゼのおかげでねっとりして柔らかくなって、長く漬け込んだような甘さに。減塩なのも嬉しい。お醤油も大量に…

醤油麹で野菜ディップ

晩酌のお供に◎ いつもだったら味噌+マヨネーズでディップソースをつくっていましたが 本日は「醤油麹+マヨネーズ」 おいしい! 麹が鶏そぼろみたいな感じで、思わず欲張ってすくっちゃう。 また改めてレシピ(と言う程でもない)を書き起こしたいと思いま…

【後編】3日放置〜玉ねぎ麹漬けの鮭〜

長くても一晩、 短いと30分程度の漬け込みでいいと言われている中、3日間も玉ねぎ麹に漬け込んでいた鮭の切り身。さてお味は…? これがめちゃくちゃ美味しかった! 焼いているときからほんのり、コンソメスープのような玉ねぎのような甘い香りが漂ってきたの…

【前編】3日放置〜玉ねぎ麹漬けの鮭〜

「明日の晩御飯にしよう」と玉ねぎ麹に漬け込んで本日で3日目。 初の玉ねぎ麹漬け。 ただでさえちょっと食べるとしょっぱいのに、3日も漬け込んで大丈夫なのでしょうか。 冷蔵庫にはもうお肉もお魚もありません。 果たしてお味はいかに…。

麹?糀?こうじ?乾燥と生と?

「醤油麹」と「玉ねぎ麹」を作るにあたって、私が選んだこうじはこちらでした。 五味醤油さんの米こうじ。一目ぼれ。使いかけ。 パッケージには「糀」「Kouji」とありますね。「麹」とは別物なのかな?と思って調べたところ、 「麹」は、中国からきた漢字。…

みりん粕(こぼれ梅)を買ってみた

みりん粕買いました。みりん粕? これがみりん粕(やわらかペースト)です みりん粕とは?「もち米、米麹、米焼酎でみりんを仕込む際に出る副産物。これらの原材料を混ぜ合わせて作ったもろみを搾った液体がみりん、粕として出るのがみりん粕です。」という…

醤油麹の使い方

我が家の醤油麹はただいま発酵中。 でも食べたい…。 そんなときの心強い味方がこちら! 麦麹ということで、つぶつぶがやや大きめ。 麦味噌のお味噌汁を思い出します。 (我が家では漉していなかったので) 使い方と言っても、乗せるだけ。 今日のお昼ごはん…

玉ねぎ麹、現在発酵中!

突然ですが玉ねぎ麹をご存じですか? 玉ねぎと麹、塩を混ぜて数日の間待てば完成するという発酵調味料です。なんと仕込み時間は10分!(いや5分位でもいけるかも)。「これさえあれば、コンソメやうま味調味料は不要!」とのことで、化学調味料を控えたい方…

発酵生活のはじまり

はじめまして。発酵の魅力に強く惹かれて、食生活に取り入れるようになって「もっと知りたい」と思うのと同時に、「せっかくだから伝えたい!」とも思いこのブログをはじめることにしました。麹や粕で食材のうまみが引き出されること、食べることで菌活を狙…